6年生 修学旅行レポート:計画通りに活動!実り多い2日間

計画通りに活動!協力し合った2日間

6年生は先週、修学旅行に行ってきました。2日間通して、まさに計画通りに活動することができました。「次、なんだっけ?」をNGワードに据え、しおりを適宜確認しながら行動した結果です。お互いに声をかけあいながら、見通しを持って過ごすことができ、6年生の成長が見られた旅となりました。

国会議事堂での貴重な体験

国会議事堂では参議院を見学しました。当日は文字通り貸し切りという貴重な環境で、羽田次郎議員より直接お話をお伺いしました。傍聴席に座って議場を眺め、天皇の御休所もゆっくりと見学させていただきました。

さらに、国会議事堂前の街道には、トランプ大統領の訪日に備えてアメリカ国旗が掲げられ、普段以上の厳戒態勢の様子を目の当たりにするという、めったにない経験もできました。イチョウ並木の独特な香りも、旅の一つの経験として深く刻まれたようです。

動画制作で思い出をまとめ、5年生へつなぐ

その他、浅草・ディズニーランド・スカイツリーの見学・桐木目箱製作体験などたくさんの学びと思い出ができた修学旅行のまとめは、個々に動画制作に挑戦し、ムービーの形で行う予定です。完成したムービーを5年生に見てもらい、来年度の修学旅行に向けてワクワクする気持ちを高めてほしいと願っています。