☆学校林の門 完成 〜5年生〜☆

先週の出来事になりますが、5年生の3人が3年生の頃から取り組んできた学校林の門が完成し、取り付けることができました

 

今年は、塗装作業から始まり、色のバランスや塗り方を3人で話し合いながら取り組みました 。しっかりと塗れているか3人で見あいながら慎重に作業を進める姿も見られました

 

当日は、前任の教頭先生が来校され、全員で門の取り付けをしました 。門を運んだり、押さえたりと3人で協力しながら楽しく活動することができました 。色のチェックをして、カラースプレーで仕上げをしました 。最後に記念撮影をし、3人にとって一つの節目になったことだと思います

 

自分たちで立案し、取り組んできた門づくり 。どういう風に進めていくかなど自分たちで話し合って決めてきたと子どもたちは話してくれました

 

振り返りの時間では、「3年生から取り組んできた門をみんなで完成させることができて嬉しい 。」「大変だったけど楽しく活動できた 。」「教頭先生と一緒に門を取り付けることができて良かった 。」など、3年生からの取り組みを振り返り、どう感じたか、自分の思いをみんなで共有していました

 

自分たちで立案、話し合う、実践、振り返る 。この一連の活動を通して得たものが、5年生のこれから、そして来年度以降どう関わってくるのか楽しみです