3年生 校外学習「小林木材」見学

先日、3年生が地元の「小林木材」さんのご協力のもと、工場見学に行ってきました。


この見学では、地元産の木材がどのように加工されているのか、また、一般的に使われる集成材とは違い、無垢の木材を扱っていることなど、貴重なお話をたくさん聞くことができました。

子どもたちは、実際に木材に触れてその温かみを感じたり、大きな機械が木材を加工する様子を目の当たりにしたりと、興味津々な様子でした。

私たちの和田小学校の校舎も、地元の木材をふんだんに使って建てられています。今回の見学を通して、地域の産業と自分たちの生活が密接につながっていることを感じてもらえたようです。

この経験をきっかけに、さらに学習を深めていってほしいと思います。


お忙しい中、子どもたちのために貴重な機会を設けてくださった小林木材の皆様に、心より感謝申し上げます。