🏃 第2回スポーツ広場開催!ボッチャで熱戦

11月12日(火)の放課後18:00より、健康体力向上支援部主催の第2回スポーツ広場が開催されました。

今回は、町のスポーツ推進委員の皆様に審判員としてご協力いただき、「ボッチャ」を楽しみました。専門的な知識を持つ審判員の方々のおかげで、試合は引き締まり、競技としての面白さが倍増。前回にも増して白熱した展開となりました。

 

🎯 戦略的な試合運びで盛り上がる

 

参加した子どもたちは試合のルールに慣れてきた様子で、「ジャックボールをどこに置くか」の戦略を練ったり、相手のボールを弾き出したり、あえてジャックボールを遠くに押し出すといった高度な戦術も見られ、観戦している側も大変盛り上がりました。

この日は、児童・生徒・保護者含め40名以上の参加があり、寒さを忘れるほど充実した1時間となりました。

 

✨ 参加者の感想

 

参加者からは、達成感や楽しさが伝わる感想が聞かれました。

  • 「みんなで協力して楽しかった!」

  • 「3勝できたのがうれしかった」

  • 「思ったところにボールを投げることができたのがよかった」

これから本格的な冬を迎え寒さが増してきますが、子どもたちが積極的に体を動かし、仲間と交流できる機会を今後も大切にしていきたいと考えています。